電車内の安全情報

非常用ドアコック

door_kock01.jpg 都営三田線 非常用ドアコック 

非常時に電車からおりる必要が生じた場合、しまっている電車のドアを開けるときに使うものです。

座席の下にあるコックを引くことにより、すべてのドアを手で開けることが出来ます。

地下鉄の場合、高圧電流が流れている電線が、足元の低いところにありますので、電車から車外に出る場合は係員の指示に従うなど、充分な注意が必要です。

 

 



消火器

各車両の端の座席下に消火器が設置されています。

shoukaki01.jpg 都営三田線 消火器     shoukaki02.jpg 都営三田線 消火器

 

 

 

  



非常通報機(SOS)

急病人が出たり、迷惑行為を見つけたりしたら、自分で何とかすることは困難と思われます。

そのような時、車掌に連絡し、次の駅に駅員の方などを待機してもらいすばやく対処することが必要です。

このボタンを押し、車掌と話が出来ますので、状況や何両目の何番目のドアかなどを連絡してください。

この非常通報器(SOS)は左右のドアに交互に設置されています。

SOS01.jpg 都営三田線 SOS     sos02.jpg 都営三田線 SOS



ひらくドアにご注意ください

この表示はおなじみの表示で、どこにでもあります。十数年前はドアのゴムも硬かったこともあり、小さいお子様などが挟まれたことがニュースに出てましたが、最近では大きな事故につながっていないようです。

door01.jpg 都営三田線 ドア注意     door02.jpg 都営三田線 ドア注意